特別3年英発展
●英語(小保方偉夫)
[授業]:リスニング第4回、長文問題16ページの(3)まで進みました。
[宿題]:20ページまでやってくる。
------------------------------------
特別3年数基礎
●数学(高田翼)
[授業]:特別講座基礎数学4 「関数」(一次関数の式、直線の式の求め方) を行いました。
------------------------------------
3年1組
●理科(高田翼)
[授業]:テキストp168 「力がはたらかない運動と運動の法則」 の解説 を行いました。
●社会(小保方偉夫)
[授業]:内閣の説明を終了し、問題練習、三審制まで進みました。
[宿題]:夏期テキスト電話帳を進める。
------------------------------------
3年2組
●社会(小保方偉夫)
[授業]:内閣の説明を終了し、問題練習、裁判所の種類の途中まで進みました。
[宿題]:夏期テキスト電話帳を進める。
●理科(高田翼)
[授業]:テキストp168 「力がはたらかない運動と運動の法則」 の解説 を行いました。
------------------------------------
6年1組
●算数(高田翼)
[授業]:夏期テキストp12 「分数のかけ算とわり算②」 の練習問題 を行いました。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp8、9「説明文」まで学習しました。
[宿題]:テキストp10、11
------------------------------------
5年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:レッスン14の新出単語と英語の決まりを説明し、テキスト57ページを進めました。
[宿題]:レッスン14の新出単語の1番から5番までを覚えてくる。次回テストをします。
------------------------------------
2年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:19ページの4番の(1)まで終了しました。
[宿題]:単語練習、22ページまで。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp12、13「説明文」まで学習しました。。
●数学(高田翼)
[授業]:夏期講習4 「連立方程式(1)」 を行いました。
------------------------------------
2年2組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp12、13「説明文」まで学習しました。
●数学(高田翼)
[授業]:夏期講習4 「連立方程式(1)」 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:テキスト19ページの1番まで終了しました。
[宿題]:22ページまで、単語練習をしてくる(範囲:121~150)。
------------------------------------
コメントをお書きください