8月3日 水曜日の授業
特別3年数学A
●数学(斉藤)
[授業]:「一次関数」の[5][6]と、「図形」の[26]~[34]
------------------------------------
特別3年英語B
●英語(矢嶋)
[授業]:長文読解総合問題 ⑥⑦⑧
------------------------------------
3年1組
●数学(斉藤)
[授業]:「1次関数の応用」p26[2]とp27[4]とp29
[宿題]:計画表通りです。
●英語(矢嶋)
[授業]:夏期テキスト 第5講座と確認テスト。
[宿題]:計画表通りです。
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.18-19・22-23、北辰作文2018⑥
[宿題]:計画表
------------------------------------
3年2組
●英語(矢嶋)
[授業]:夏期テキスト 第5講座と確認テスト。
[宿題]:計画表通りです。
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.14-18、北辰作文2018⑤
[宿題]:計画表
●数学(斉藤)
[授業]:「1次関数」p26とp27
[宿題]:計画表通りです。
------------------------------------
4年1組
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.2-6
[宿題]:計画表
●算数(斉藤)
[授業]:「折れ線グラフ、整理のしかた」p6とp7の答え合わせと、p8とp9
[宿題]:計画表通りです。
------------------------------------
6年1組
●算数(斉藤)
[授業]:「分数のかけ算とわり算」p6とp7の答え合わせと、p8
[宿題]:計画表通りです。
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.2-5・8-9
[宿題]:計画表
------------------------------------
1年1組
●英語(矢嶋)
[授業]:夏期テキスト 第3講座と確認テスト。
[宿題]:計画表通りです。
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.10-11、北辰作文2018②
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.12-13
[宿題]:計画表
------------------------------------
1年2組
●国語(河合)
[授業]:夏期テキストp.14、北辰作文2018②
[宿題]:計画表
●英語(矢嶋)
[授業]:夏期テキスト 第3講座と確認テスト。
[宿題]:計画表通りです。
●数学(斉藤)
[授業]:「正負の数(2)」p9と、「正負の数(3)」p13[1](1)
[宿題]:計画表通りです。
------------------------------------
理社2年水曜
●理科(斉藤)
[授業]:「化学変化と原子・分子」p44~p48
●理科(斉藤)
[授業]:単元テスト「化学変化と物質の質量」
●社会(矢嶋)
[授業]:地理テキストp132~133。
------------------------------------
コメントをお書きください