2年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:チューリップ単語テスト(熊:p.88と90、深:p.74と76)、3、be動詞の過去形・過去進行形の単元テストを終了しました。
[宿題]:チューリップ単語テストの練習(熊:p.92と94、深:p.78と80)
●英語(小保方偉夫)
[授業]:1時限目にまとめました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp41 「加減法(2)」 の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
2年2組
●国語(河合)
[授業]:定期テスト対策(教科書内容)
●国語(河合)
[授業]:文法テキストp.7-8・10-12
[予定]:副詞
●英語(小保方偉夫)
[授業]:チューリップ単語テスト(熊:p.88と90、深:p.74と76)、33ページの3番まで終了しました。
[宿題]:チューリップ単語テストの練習(熊:p.92と94、深:p.78と80)、テキスト35ページまで。
------------------------------------
3年1組
●理科(高田翼)
[授業]:テキストp28、p30 「血液の循環と排出、刺激と反応」 の解説、確認問題 を行いました。
●社会(井上)
[授業]:2-(2)「日本国憲法の制定」までの解説を行いました。
------------------------------------
3年2組
●社会(井上)
[授業]:2-(2)「日本国憲法の制定」までの解説を行いました。
●理科(飛田)
[授業]:p28「血液の循環と排出、刺激と反応」排出の仕組み、刺激と反応
[宿題]:なし
------------------------------------
コメントをお書きください