5年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:レッスン8単語テスト、英語の決まりの説明を終了しました。
[宿題]:テキスト34ページまで。
------------------------------------
6年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:ウインパスp50、51「随筆」を学習しました。
[宿題]:漢字プリント13
[予定]:漢字テスト13
------------------------------------
2年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:文法テキストp20、21「いろいろな動詞」を学習しました。
[宿題]:漢字トレーニング11
[予定]:漢字テスト11
●国語(小笹和美)
[授業]:1時限にまとめました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp51 「数の問題」 の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
2年2組
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp50、p51 「代金の問題(1)(2)」 の解説、確認問題 を行いました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp51 「数の問題」 の解説、確認問題 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:2.一般動詞の過去形の単元テストまで終了しました。
[宿題]:チューリップ単語テスト(熊:p.118と120、深:p.102と104)
------------------------------------
3年3組
●理科(飛田)
[授業]:p54「酸化と還元、化学変と熱」、p58「化学変化と物質の質量」化学変化前後での物質の質量、化学変化での物質の質量の比
[宿題]:なし
●社会(河合)
[授業]:北辰演習・解説
[予定]:歴史分野終了
------------------------------------
理社1年水曜
●社会(河合)
[授業]:keyワーク[歴史ⅰ]p.14(大和政権、古墳文化、中国・朝鮮)
[予定]:keyワーク[歴史ⅰ]p.15
●理科(飛田)
[授業]:p51、52、53「水溶液」水に溶ける物質の量(質量パーセント濃度)確認問題の答え合わせ、溶解度曲線、再結晶、濾過
[宿題]:なし
------------------------------------
コメントをお書きください