5年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:レッスン13新出単語テスト、テキスト54ページまで進みました。
[宿題]:55ページをやってくる。
------------------------------------
6年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:ウインパスp76、77「物語」を学習しました。
[宿題]:漢字プリント20
[予定]:漢字テスト20
------------------------------------
6年2組
●算数(高田翼)
[授業]:テキストp94、p95 「角柱・円柱の体積」 を行いました。
------------------------------------
2年3組
●国語(小笹和美)
[授業]:マイクリアp32、33「説明文」を学習しました。
[宿題]:漢字トレーニング17
[予定]:漢字テスト17
●国語(小笹和美)
[授業]:文法テキストp26、27「形容詞、形容動詞」を復習しました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp95 「平行線になるための条件」 の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
2年2組
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp94 「対頂角・同位角・錯角」 の解説、確認問題 を行いました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp95 「平行線になるための条件」 の解説、確認問題 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:助動詞(2)の確認を終了し、単元テストまで進みました。
[宿題]:ひまわり単語テストの練習(深&熊p.22と24)
------------------------------------
3年3組
●理科(飛田)
[授業]:p112「前線の通過と天気の変化」前線の通過と天気の変化、p116「大気の動きと日本の天気」大気の動きと季節風
[宿題]:なし
●社会(河合)
[授業]:マイクリアp.165・168-169
[予定]:需要と供給
------------------------------------
理社1年水曜
●社会(河合)
[授業]:keyワーク【歴史ⅰ】p.27(平安文化)
[予定]:keyワーク【歴史ⅰ】p.28
●理科(飛田)
[授業]:p42、43「物質とその声質」物質の密度 基本問題、演習問題(テスト対策)
[宿題]:なし
------------------------------------
コメントをお書きください