5年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:レッスン17とレッスン18を終了し、レッスン18の新出単語の説明まで進みました。
[宿題]:レッスン18の単語練習(clean、 close、 open、 speak、 watch、 go)、次回テストをします。
------------------------------------
6年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:ウインパスp86、87「説明文」を学習しました。
[宿題]:漢字プリント28
[予定]:漢字テスト28
------------------------------------
6年2組
●算数(高田翼)
[授業]:テキストp126、p127 「データの調べ方」 を行いました。
------------------------------------
2年3組
●国語(小笹和美)
[授業]:文法テキストp31~「助動詞」を学習しました。
●国語(小笹和美)
[授業]:1時限目にまとめました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp130 「平行四辺形の性質」 の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
2年2組
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp128 「直角三角形と証明」 の練習問題2~4 を行いました。
●数学(高田翼)
[授業]:1時限目のまとめました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:ワニワニ基本文テスト(7.接続詞)、テキスト91ページまで終了しました。
[宿題]:ひまわり単語テストの練習(熊:p.58と60、深:p.56と58)。
------------------------------------
3年3組
●理科(飛田)
[授業]:p192「地球の公転と天体の動きや季節の変化」地軸の傾きと季節の変化
[宿題]:なし
●社会(河合)
[授業]:地形図全国入試演習(2022)
[予定]:地形図全国入試演習(2022)続き
------------------------------------
理社1年水曜
●社会(河合)
[授業]:keyワーク【地理ⅰ】p.78-80(アフリカ州)
●理科(飛田)
[授業]:p97「火山と岩石」火山のめぐみと災害
[宿題]:なし
[予定]:p100「地震のゆれの伝わり方」
------------------------------------
コメントをお書きください