2月9日 金曜日の授業
4年1組
●国語(河合)
[授業]:ウインパスp.107-108、漢字ワーク[32]
[宿題]:漢字ワーク[32]
------------------------------------
6年1組
●数学(斉藤)
[授業]:「性質が反対の量」p4とp5
●理科(斉藤)
[授業]:「観察」p29問題3~p31
------------------------------------
2年1組
●数学(斉藤)
[授業]:「図形の性質と証明」p137[1]とp141(5)(7)(11)(12)(14)とp142[3]
[宿題]:学校のワーク
●英語(森田)
[授業]:新演習p165「受動態(2)」「確認テスト」
●英語(森田)
[授業]:2時限目にまとめました。
------------------------------------
2年2組
●英語(矢嶋)
[授業]:単語テスト「unit7-read and think1」。必修テキストp137[1][2]、p139[1][2]。
[宿題]:単語練習「unit7-read and think2」(次回単語テストします)。
●国語(河合)
[授業]:定期テスト対策
●国語(河合)
[授業]:定期テスト対策
------------------------------------
3年1組
●国語(河合)
[授業]:埼玉過去問【2021、2022】解説
●英語(矢嶋)
[授業]:埼玉県公立入試問題 2019年問題
[宿題]:計画表通りです。
●英語(矢嶋)
[授業]:2時限目にまとめました。
------------------------------------
コメントをお書きください