4年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:ウインパスp8、9「説明文」p38(1)「接続語」を学習しました。
[宿題]:漢字プリント4 ウインパスp34、35
[予定]:漢字テスト4
------------------------------------
6年1組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:
------------------------------------
3年3組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp56~59「文学的文章」を学習しました。
●国語(小笹和美)
[授業]:1時限にまとめました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp42 「√のついた数の積と商」「√のついた数の変形」 の解説、確認問題 を行いました。
------------------------------------
3年2組
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp37 「平方根の値」 の解説、確認問題 を行いました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp38 「有理数と無理数」 の解説、確認問題 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:ワニワニ基本文テスト23.現在完了継続、テキスト105ページの1番まで終了しました。
[宿題]:テキスト105ページまで、スマホの1番から30番までを覚えてくる。次回テストをします。
------------------------------------
理社2年水曜
●理科(飛田)
[授業]:テスト対策 化学の範囲(酸化還元まで)
[宿題]:なし
[予定]:p54、55~「生物と細胞」植物の細胞、動物の細胞、単細胞生物、多細胞生物p60「植物のはたらき」光合成
●社会(河合)
[授業]:keyワーク【歴史ⅱ】p.32-33(産業の発達、元禄文化)
------------------------------------
理社1年水曜
●社会(河合)
[授業]:keyワーク【地理ⅰ】p.38-39(気候区分)
●理科(飛田)
[授業]:テスト対策 植物の範囲
[宿題]:なし
[予定]:p38「物質とその性質」金属と非金属、有機物と無機物
------------------------------------
6年2組
●算数(高田翼)
[授業]:テキストp43 「分数になおして計算する~3つ以上の数~」 を行いました。
------------------------------------
コメントをお書きください