10月16日 水曜日の授業
5年1組
●算数(秋田)
[授業]:テキストp66「公約数」まで学習しました。
[宿題]:特にありません。
[予定]:本時の続きから学習する予定です。
------------------------------------
6年1組
●英語(森田)
[授業]:「lesson 23」(p94、95)
------------------------------------
理社1年水曜
●理科(篠田)
[授業]:p51問題恵尾2つ説明してからp52溶解度、溶解度曲線の説明をする
[予定]:p53ろ過の説明から
●社会(秋田)
[授業]:宿題の確認、地理テキストp78~79「アフリカ州」を学習しました。
[宿題]:特にありません。
[予定]:本時の続きから学習する予定です。
------------------------------------
3年3組
●英語(森田)
[授業]:新演習p150~152「関係代名詞(2)」
[宿題]:p152
●英語(森田)
[授業]:1時限目にまとめました。
●国語(福田)
[授業]:「古典基礎」(テキストp4~6)
------------------------------------
3年1組
●国語(福田)
[授業]:「説明文」(テキストp160~163)
●国語(福田)
[授業]:「古典基礎」(テキストp2~4)
●数学(木村)
[授業]:放物線と直線、変化の割合を学習しました。
------------------------------------
3年2組
●数学(木村)
[授業]:いろいろな関数、相似条件を学習しました。
●数学(木村)
[授業]:1時限にまとめました
●英語(森田)
[授業]:新演習p146「関係代名詞(1)」
------------------------------------
コメントをお書きください