基礎3年数英
●英語(小保方偉夫)
[授業]:第5回リスニング対策、テキスト19ページまで進みました。
[宿題]:23ページまで。
●数学(高田翼)
[授業]:予想問題第2回解説 を行いました。
------------------------------------
発展3年数英
●数学(高田翼)
[授業]:予想問題第2回解説 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:第5回リスニング対策、テキスト17ページの問4まで進みました。
[宿題]:23ページまで。
------------------------------------
3年3組
●社会(井上)
[授業]:公民単元9の1財政のはたらきまでの解説を行いました。
●理科(飛田)
[授業]:県トレ理科p24~ 生物問題
[宿題]:なし
[予定]:県トレは地学の前に生物を行いました
------------------------------------
3年1組
●理科(飛田)
[授業]:p200「太陽系と宇宙の広がり」太陽系と宇宙、p206「自然界の生物のはたらきとつり合い」食物連鎖、生物のつり合い
[宿題]:なし
[予定]:p206「自然界の生物のはたらきとつり合い」土の中の生物のはたらき、自然界での物質の循環
●社会(井上)
[授業]:公民単元9の1財政のはたらきまでの解説を行いました。
------------------------------------
4年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp11、6、14「言葉の学習」を学習しました。
[宿題]:テキストp15
●算数(井上)
[授業]:第4回小数の掛け算までの解説を行いました。
------------------------------------
5年1組
●算数(井上)
[授業]:第4回速さまでの解説を行いました。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp16、17「説明文」を学習しました。
[宿題]:テキストp15
------------------------------------
1年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp11~13「文学的文章」を学習しました。
[宿題]:テキストp10
●数学(高田翼)
[授業]:冬期講習テキストp10、p11、p12 「文字を使った式の表し方、代入と式の値」 「文字式の計算、関係を表す式」 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:テキスト10ページまで終了しました。
[宿題]:テキスト13ページまで。
------------------------------------
1年2組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:テキスト9ページまで終了しました。
[宿題]:テキスト13ページまで。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp11~13「文学的文章」を学習しました。
[宿題]:テキストp10
●数学(高田翼)
[授業]:冬期講習テキストp10、p11、p12 「文字を使った式の表し方、代入と式の値」 「文字式の計算、関係を表す式」 を行いました。
------------------------------------
理社2年水曜
●理科(飛田)
[授業]:p112「日本の気象」地球をとりまく大気の動き、3つの気団、日本の天気の特徴、自然の恵みと気象災害
[宿題]:なし
[予定]:p122「電流と回路」回路、電流、電圧、電流計・電圧計の使い方、p128「電圧と電流と抵抗」電流と電圧の関係、導体と不導体、直列回路の抵抗、並列回路の抵抗
●理科(飛田)
[授業]:
------------------------------------
コメントをお書きください