基礎3年数英
●英語(小保方偉夫)
[授業]:リスニング対策第8回、長文対策を終了しました。
[宿題]:よっぴーテキスト。
●数学(高田翼)
[授業]:2022年度第8回 北辰テスト 過去問 演習を行いました。
------------------------------------
発展3年数英
●数学(高田翼)
[授業]:2022年度北辰テスト過去問演習 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:よっぴーテキストの16ページまでの解説を行いました。
------------------------------------
3年3組
●英語(小保方偉夫)
[授業]:本庄東高校過去問題演習。
[宿題]:よっぴーテキスト。
●数学(高田翼)
[授業]:冬期講習テキストp10 「関数の基本」 を行いました。
[宿題]:「関数の基本」 を行いました。
[予定]:「関数の基本」 を行いました。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp34、35「説明的文章」を学習しました。
[宿題]:テキストp36、37
------------------------------------
3年1組
●数学(高田翼)
[授業]:冬期講習テキストp10 「関数の基本」 を行いました。
[宿題]:「関数の基本」 を行いました。
[予定]:「関数の基本」 を行いました。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp34、35「説明的文章」を学習しました。
[宿題]:テキストp36、37
●英語(小保方偉夫)
[授業]:本庄東高校過去問題演習。
[宿題]:よっぴーテキスト。
------------------------------------
5年1組
●英語(篠田勝夫)
[授業]:p80 lesson20、p81が終了しました。
------------------------------------
6年1組
●算数(井上)
[授業]:第5回比例と反比例の解説を行いました。
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp20、21「説明文」を学習しました。
------------------------------------
6年2組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp20、21「説明文」を学習しました。
●算数(井上)
[授業]:第5回比例と反比例の解説を行いました。
------------------------------------
2年1組
●国語(小笹和美)
[授業]:テキストp23「古文」を学習しました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:第4講座まで終了し、第5講座の説明まで進みました。
[宿題]:1.2年の総復習を進める。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp20 「連立方程式の利用」 問題2、3を行いました。
------------------------------------
2年2組
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp14、p16 「式の加法・減法、単項式の乗法・除法」「式の値、等式の変形」 を行いました。
●数学(高田翼)
[授業]:テキストp18 「加減法、代入法」 p22 「直線の式」 を行いました。
●英語(小保方偉夫)
[授業]:第3講座を終了しました。
[宿題]:1・2年の総復習を進める。
------------------------------------
コメントをお書きください