1年1組
●英語(小保方)
[授業]:2.this[that] is の否定文の説明まで進みました。
[宿題]:今日までの復習。
●国語(小笹)
[授業]:マイクリアp6、7「説明的文章」を学習しました。
------------------------------------
1年2組
●国語(小笹)
[授業]:マイクリアp6、7「説明的文章」を学習しました。
●英語(小保方)
[授業]:1.i am~/you are の文の単元テストまで進みました。
[宿題]:今日までの復習。
------------------------------------
4年1組
●算数(木村)
[授業]:何十、何百のわり算
●国語(小笹)
[授業]:ウインパスp10、11「問題の答え方」を学習しました。
------------------------------------
5年1組
●国語(小笹)
[授業]:ウインパスp14、15「物語」の解説を行いました。
●算数(木村)
[授業]:小数の大小を学習しました。
[宿題]:宿題はありません
------------------------------------
6年1組
●英語(小保方)
[授業]:ローマ字「ハ行」~「ン」テスト、テキストレッスン2の途中まで進みました。
[宿題]:ローマ字「が行」~「ぱ行」を覚えてくる。次回テストをします。
------------------------------------
理社2年水曜
●社会(小保方)
[授業]:ヨーロッパ人との出会いと対外政策(1)のテスト、秀吉の政策の説明の途中まで進みました。
●理科(斉藤)
[授業]:「炭酸水素ナトリウムの熱分解」p20
------------------------------------
3年1組
●国語(小笹)
[授業]:テキストp8~11「説明的文章」を学習しました。
●数学(木村)
[授業]:p23[2][3]乗法公式③
------------------------------------
3年2組
●数学(木村)
[授業]:p23[3]乗法公式③
●国語(小笹)
[授業]:テキストp8~11「説明的文章」を学習しました。
------------------------------------
コメントをお書きください