1年1組
●英語(小保方)
[授業]:テキスト21ページまで終了しました。
[宿題]:単元テスト勉強。
●国語(小笹)
[授業]:マイクリアp11「説明的文章(接続語)」を学習しました。
------------------------------------
1年2組
●国語(小笹)
[授業]:マイクリアp11「説明的文章(接続語)」を学習しました。
●英語(小保方)
[授業]:2.this[that] is の文の説明を終了しました。
[宿題]:新演習p.19~p.21。精選トレーニングの19ページまで専用ノートにやってくる。
------------------------------------
5年1組
●国語(小笹)
[授業]:ウインパスp16、17「物語」を学習しました。
●算数(木村)
[授業]:直方体、立方体の体積
[宿題]:p10[2][3]
------------------------------------
6年1組
●英語(小保方)
[授業]:ローマ字「が行」~「ぱ行」のテスト、テキストのレッスン2を終了し、レッスン3の英語の決まりの半分まで説明しました。
[宿題]:レッスン2単語テスト①の練習、次回テストをします。
------------------------------------
理社2年水曜
●社会(小保方)
[授業]:単元2「ヨーロッパ人との出会いと全国統一(2)」の説明を終了しました。
[宿題]:コピーをノートに写して、テキスト17ページをやってくる。
●理科(斉藤)
[授業]:「酸化銀の熱分解」p21と、「水の電気分解」p22
------------------------------------
3年1組
●国語(小笹)
[授業]:テキストp14、15「説明的文章(接続語)」を学習しました。
●数学(木村)
[授業]:因数分解(共通因数、乗法公式①)
------------------------------------
3年2組
●数学(木村)
[授業]:因数分解(共通因数、乗法公式①)
●国語(小笹)
[授業]:テキストp14、15「説明的文章(接続語)」を学習しました。
------------------------------------
コメントをお書きください